2020年01月28日
IT津梁まつりにて賞をいただきました!

改めまして、先日行われたIT津梁まつりで宜野座村×名桜大学のブースを出展いたしました

遅れてしまいましたが、当日の様子をお伝えしたいと思います!!
2日間、学生のみなさんは準備や装飾、お客さんの呼び込みを一生懸命行っていました


1日目にはプレゼンテーション大会も行われました。
沖縄県内の高校、専門学校、大学から5つのチームが15分ずつプレゼンテーションを行います。
そこでなんと・・・
優秀賞を受賞しました
堂々とした発表でとても素晴らしかったです!

プレゼンテーションだけでなく、ブース出展の「ハード&ソフト部門」でも・・・
最優秀賞を受賞しました

この受賞は学生の自信につながったと思います

大学の最後の講義で、もっとブラッシュアップしたプレゼンテーションを宜野座村関係者へ披露します

楽しみですね
2020年01月17日
名桜大学×宜野座村 IT津梁まつり2020に出展しています!
すっかり遅くなってしまいましたが・・・
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜野座村グッジョブ連携協議会をよろしくお願いいたします。
早速ですが、本日から明日までの期間、
毎年恒例のIT津梁まつり2020に、
名桜大学×宜野座村ブースとして
出展をしています。


大学生たちが宜野座村の魅力を発見し、その魅力を発信することで
地域の課題解決につながる製品の開発を行っています。
その製品の体験ができますので、ぜひ、多くの方に
お立ち寄りいただき、体験していただけたらと思います。
IT津梁まつり2020ちらし
↓


2019年11月12日
宜野座中学校事前学習②
11月6日(水)
宜野座中学校職場体験学習に向けて
2回目の事前学習が行われました。
今回はマナー学習。
前回に引き続き講師は古謝わかなさん。
~前半は1回目の事前学習の振り返り~
「生徒役・企業役」に分かれ電話のかけ方を実践!!
生徒たちは、それぞれ体験する事業所へ電話連絡し
アポイントを取り、打ち合わせのための訪問をすることになっているので
講師の話をしっかり聞き、メモを真剣にとっていました。
後半はコミュニケーションの取り方、質問の仕方について学習。
生徒+大人のグループに分かれ
生徒が大人に対し質問し最後に質問したことをまとめ
他己紹介を行いました。
2019年11月12日
ぎのっちゃ!ワクワク体験コーナー
10/26(土)から10/27(日)に第27回宜野座村まつりと同日に
「ぎのっちゃ!ワクワク体験コーナー 」を開催!!
2日間で約2,000人の方々が来場(#^.^#)
今年は13ブースを設置し、スタンプラリーも開催しました
どのブースも来場者であふれていました
2日間とも大きな事故やトラブルもなく終了することができましたのも、
ご協力いただきました出展者の皆さまならびにご来場いただきました
皆さまのおかげだと大変感謝しています
また、来年も開催したいと思いますのでご来場いただけなかった方も
来年お会いすることを楽しみにしております
ありがとうございましたヽ(^o^)丿
2019年11月11日
宜野座中学校事前学習①
9月18日(水)
宜野座中学校職場体験学習に向けて
事前学習を行いました
今回は職業人講話ということで
古謝わかなさんにお話してもらいました
今の仕事を始めたきっかけ、やりがい、苦労したこと、
仕事で気を付けていること、心がけていること、
などなど……
後半には、次回のマナー学習に向けての
電話のかけ方
皆さん真剣に取り組んでいました。
グッジョブ
2019年10月18日
ぎのっちゃ!ワクワク体験コーナー
ぎのっちゃ!ワクワク体験コーナー
宜野座村まつり&美ら島花火大会と
同日開催です(^^)/
日時:10/26(土)12:00~16:00
10/27(日)10:00~16:00
会場:宜野座村総合体育館
タッチタイピング体験
ベットメイキング体験
光るLEDアクセサリ体験
ドローン体験
YouTube制作体験(27日のみ)
etc .....
色々な体験コーナーがあります(^^♪
是非お越しください
2019年10月18日
宜野座村まつり
お知らせでーーす
今年もやってきました
第27回水と緑と太陽の里
宜野座村まつり
が開催されます。
また
第4回宜野座村美ら島花火大会
も同日開催です。
開催日:10/26(土) 10/27(日)
会場:宜野座村農村公園
皆さん是非宜野座村は遊びに来てください。
お待ちしております
#宜野座村#宜野座村まつり#まつり
#美ら島花火大会#花火#沖縄
#スペシャルゲスト#前川守賢#げんちゃん
#イクマあきら#キースナカガネク#小芳家族#台湾
#宮沢和史#騎士竜戦隊リュウソウジャー
2019年08月30日
松田小学校 事前学習②(マナー学習)
7月8日
松田小学校で職場体験
「レッツ・ゴー!お仕事調査隊」
に向けて2回目の事前学習を行いました
今回は、マナー学習、自己紹介、名刺交換。
実際に自分たちで作成した名刺をお友達と交換し合いました
グッジョブ
2019年08月30日
漢那小学校 事前学習!!!
6月18日
漢那小学校で保護者職場体験に向けて事前学習を行いました
3時間目、動機づけ
”働く”って??
(漢字1文字で表した子ども達の考えです。)
4時間目、マナー学習
”マナー”とは??
(子供たちの考えです。)
授業終わりにはマナー学習で学んだお辞儀の仕方を
さっそく実践していました
グッジョブ
2019年08月30日
松田小学校 事前学習①(動機づけ)
5月19日
松田小学校で日曜参観がありました
そこで保護者も一緒に夏休みに実施される
「レッツ・ゴー!お仕事調査隊」
に向けて事前学習を行いました(*^▽^*)